漫画「郷に入らば郷に従えでは解決できないこと」

022

地元の方でも移住者でも、様々なタイプの方がいて、
地域活動に参加するかどうかは様々。

地域活動には例えば、
消防団、集落の役、神社の総代、
子ども会、商工会、婦人会、青年団、
様々なボランティアイベントや事業の役・・・・
限りがないほどあります。

そんな中でも、2つのタイプがあり、
1、線をきっちりひく人。一つでも受けると次々仕事が来るので「やらない」と決めている人。

2、地域活動には参加したい人。
一つでも引き受けた結果他の仕事も集中して依頼され「いっぱいやる」ことになっている人。

そんな極端な例が多いなあと感じます。

U・Iターンの方には、
「この地域に参加するためにできることはやろう」
「この土地に馴染むために地域の仕事をしよう」
という方も多いです。

だけど昔に比べて少子高齢化、若者は少ない。

地域の仕事を担える人口の母数が少なくなっているので、
余計に負担が大きくなります。

いつの間にやら一人の肩に地域の仕事がいっぱい・・・なんてことも。

好きで移住してきたのだから、
「田舎のやり方に100パーセントあわせる」
「それが無理な人は、出て行って都会で暮らす」

こういった両極端な選択肢だけになると、
せっかくこの地域に魅力を感じていても、
田舎で暮らせる人は減ります。

だからこそ、都会と田舎どちらかのやり方にあわせる方法だけでなく、
新しい第3の道を作っていく必要があるんじゃないかな?と思う今日この頃。

☆第3の道について、新刊でも漫画で描いています。見てみて下さいね♪
______________________

■私、ヒビノケイコについて。
高知県の山奥で暮らしながら作家活動をしています。

山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]


自然派菓子工房ぽっちり堂ネットショップ

yjimage
私がオーナーをしている山のお菓子工房。
焼きたて、山の素材のやさしいお菓子ギフトをお届けしてます♪
72DSC_2185[1]ss_cookie_kan_05