【自分につながる・人に伝わる講座作り】第1期、2期のご感想(パート1)

「自分とつながる・人に伝わる講座づくり」ご感想の一部を紹介します

この講座では、今までの経験やスキルを棚卸しし、内面からわきあがってくる表現をすくい上げ、あなただけの”オリジナル講座”をつくっていきます。

講座作りの基本から見せ方まで、一人一人、全く違ったユニークな講座が形作られていく、楽しい講座。

今までは東京開催でしたが、今後はオンラインで全国どこでも受けられるよう設定する予定です。
ご興味ある方は、メルマガ内でご案内していますので、ご登録ください。

180123_1317_001

「あなたに学びたい」と言われる講師。

「知識、経験、スキル」は、蓄積された宝物。ひとりひとりの宝物をオリジナル講座に。

わたし自身は、ふとしたきっかけからはじまった講師生活、7年になりました。代表をつとめる日々(株)自社開催講座では、少人数ゼミでじっくりと深く、学ぶ場を。行政や大学、国などの依頼を受けての講演などは、1000人規模のイベント出演まで。プレゼン用のイラスト入りパワーポイントは、3000枚以上に。

この講座を受講された方は、講師業だけでなく、ふだんの仕事や暮らしに「教える」「伝える」「表現する」をプラスされ、楽しみ生かされています。ご感想をいただきましたので、一部ご紹介します。

37133174_1619935401448628_7353541441672445952_n

ここに来るといつも「地に足つけて自分の感覚を信じて歩んでいこう」と思ます。

(中略)

今回、「ミニ講座」という形で、
作る体験をできたことが、
何よりも素晴らしい学びでした。

「写真を教えて」とはよく言われるし、
自分も教えてみたいという気持ちはあれど、
今までなかなか形にすることができませんでした。

でも、一回やってみたことで、
自分にもできることがわかったし、
自分が写真という専門性を通じて伝えたいことを形にでき、
みなさんのフィードバックをもらえたことで、
さらに磨きをかけられそう!というワクワク感も生まれました。

講座というかたちで自分の商品を作るということも、
すごく楽しかったです。


ひとりで作るんじゃなくて、講座で、
けいこさんの話から全体のフレームが見える中で作り、
かつ、みなさんからの客観的な視点や意見をもらえて、
すごくバランスよかったなあと思います。

これを作っただけに終わらせず、
必ず誰かに届けていきたいと思います。

(中島さん 関東 フォトグラファー)

37235014_1622452171196951_8623666754041675776_n

■今までと違う切り口の講座を作れそうです。

 

・最初につくったスライドには
プロフィールを入れていなかったのですが、
昨日の発表を聞いて追加したところ、
その部分が好評だったので、
経験やエピソードを盛り込むことって
やはり大切だなと感じました。

・自分がもらうフィードバックだけではなく、
他の人へフィードバックするということを通して、
自分の講座内容を見直す視点を得られたのが新鮮でした。

・依頼講座だと感想だけをもらって終わりの場合が多かったので、
みなさんからのフィードバックで、改善点など、
自分にはない視点を得られて良かったです。

・ほめられた部分(リサーチ力、言葉選びなど)を言語化、
ビジュアル化することで、今までと違う切り口の講座を作れそうです。

(高橋さん 北海道 編集者・デザイナー)

ここまで一つ、何かを作りこんだことはなかった。

 

講座を受けるまでは、事業を始めたし、
現実に進めていきたいときに、
学びに時間を費やすことが
時間の使い方として今必要なのか迷っていました。

実際に学んでみて、講座ではないけれど(事業・企画)
同じようにコンテンツが作れることや、
現実に作っていきたいもので試せたことが、
本当に受講して良かったと思えました。

本当に自分がやりたいって思っていることを作り込んで、
人前で話してみることが初めてでした。

緊張したけど、作ってるとき楽しいなっていう気持ちがありました。

自分の中で表現方法、強みの気づきが大きく、
安心して、自分の作りたいようにつくって
プレゼンしてみるということができ、
またそこに自分らしさがあることに気付けて、自信になりました。

(中略)

 一方的に聞くだけの講座ではなく、
自分だけが発表して終わりでもなく、
自分自身もフィードバックする立場になったり、
講座を受けてみる方にもなったり、
そういうことも大きくて、
どっちも体験できたのが学びになったなと思います。

今回いただいた多くの気づきを、
事業作りに生かしつつ、
現実で試しながらやっていきたいです。

また、今度協力隊OGとして、
研修でアドバイザーのお仕事を頂いたので、
今回のフィードバックで学んだことを生かして、
よい場作りに挑戦したいです。

(M様 東北 ゲストハウス・研究所主宰、webディレクター)

■動画、画像、実体験、もっと盛り込んで楽しいものにしたい!

 

自分にとっても、感じたこと、
気づいたことはたくさんあったのですが、
その前に、参加されていた皆様の向上心や考え方、
言葉で伝えることのお上手さに圧倒されっぱなしでした。

 

プレゼンのフィードバックをする・されることが
これだけ勉強になるとは思いませんでした。
今まで紙に書いて提出するというのしかなかったけれど、
みんなの前で発表する・されるということが、すごく大きかったです。

(中略)

私自身の講座の感想としては、
プレゼンでのフィードバックで、
皆様が声をそろえて
「親しみやすく、質問しやすい講師さんだ」と
言ってくださり、嬉しかったです。

視覚・聴覚で聞いている側は影響されるというところ、
「そうなのかー!」「なるほどー!」と思えました。

だからといって内容を希薄にしようとは思いませんが、
皆様からご意見いただいた、動画、画像、実体験、
もっと盛り込んで楽しいものにしたい!と思えました。

私のプロフィール、エピソードをもっと盛り込んでもいい、
とケイコさんにお話頂いたことも、自信につながります。

やはり、今までの自分の活動・経験があっての今回のプレゼンなので、
「私が伝える」といったところに価値を感じてもらえる人がいてくださったら、
いい循環が起こるかなとワクワクしてきました。

(Mさん 古民家カフェ経営、野菜ソムリエ)

 

■単に「人に伝わる講座作り」ではなく、最後に「自分とつながる」部分を再確認できました。

 

また、「人に伝わる」のが大きな課題でしたが、
「人に伝わる」ときに、いかに「自分とつながる」かも、
しっかり見せることがポイントの一つであると感じました。

(Sさん 関西 大学専任講師・コンサル)

■これだけの期間でここまでできるんだ!

 

「講座をきいて、まず一つ作って、
かつ底上げしていけるということ」が発見でした。

各自のテーマに取り組みつつ、全体でも深めていくという、
「ゼミらしさ」を感じました。

発表だけでなく、フィードバックも大事な
アウトプットの練習であるというのを強く感じた体験でした。

フィードバックの中では、
ケイコさんのアドバイスはバリエーションがあり、
さすがだと思いました。

ビジネスの分野だけでなくアートの
分野もよくご存知なことので、非常に役立ちます。

例えば、Nさんの展覧会、
Mさんのプロモーション動画の提案など。

動画というアドバイスをする人は他にもいると思いますが、
世界観を表すための表現手法としての動画、
というその方の世界観にあったアドバイスはなかなかできないと思います。

あとMさんへの「クイズ」なんていうエンタメの提案も面白いですね。

相手の世界の活かし方の引き出しをたくさんお持ちで、

その人に合ったアドバイスを
客観的にできることはいつも素晴らしいなと感じます。

一方で参加者のみなさんからの

フィードバックもとても参考になる良いものが多かったです。

みなさんそれぞれのご経験や分野が違うので、
全体としてフィードバックのバリエーションがありました。

◾️会員サイト方式もとてもよかったです。

生講座が2日間ずつで、
集中的に学べたので実りが大きかったです。

また3ヶ月の生講座間に(オンライン)ミーティングがあり、
それを踏まえた音声配信もあったことで、
中だるみが防げ、クオリティが上がりました。

(Dさん 講座コーディネイト・運営サポート業)

■これまでと大きく変わったのが「自分の内側にあるもので全て構成できたこと」です。

 

今まで講座の依頼を受けて、

自分の経験を入れながらも、
本で読んだ内容など「外側」から

取り入れてスライドを作成する、
ということが多かったのですが、

 

アイディアの段階から、構成、スライドの作成まで

自分の内側にあるもので作ることができたことに、
自分でもびっくり!でした。

(中略)

そうそう。前回、ケイコさんの講座を受けた直後に

「情報発信」に関するお話会をお願いします。

との依頼を受けました。

ケイコさんの講座を受けると、不思議と受講した内容に

ぴったりなお仕事の依頼が舞い込みます。

講座の中で「五感をともなった場づくり」というお話があったことから、

会場の選定なども私の方で引き受け、フィットする場所を探して

提案したところ

「会議室などのイメージだったので、こんな素敵な場所で

お話を聞けること、楽しみにしています」とのメールをいただき、

とても嬉しかったです^^

秋に初めてのイベントを企画していたり

WEB版の方でインタビュー記事の導入を試みたり・・

新しいことにチャレンジしているところです。

文章術講座で初めてケイコさんと出会った頃は、

色々悩んでいましたが、講座を通して考え方が変わり

自分で切り開いていく楽しさを味わっています。


あの時思い切って、参加して良かった!

週末、お会いできるのを楽しみにしております。

(Tさん 編集者・デザイナー)


=====================

ご感想、ご協力ありがとうございました。

 

〜「自分とつながる・人に伝わる講座作り」はこんな人におすすめです~

・名前で選ばれる講師に

・講座・研修、スクール展開に

・研究・資格業→硬い切り口が一般の人に伝わるかたちに

・経験などオリジナリティを生かした講演・登壇に

・講座主催、多角的な視点を持った運営に

・楽しい作品作り、ライフキャリア発達に

・わざわざ目指してくる人が生まれる場づくり、事業企画に

 

「作るって楽しい!」をベースに、 

・ポータブルスキルが磨ける

 ・自分の経験・スキル・知識を統合してシナリオにしていく力がつく

 ・「気がついたら、ライフキャリアのためにもなってた」

と発見できる講座のつくりになっています。

今までは東京開催でしたが、今後は、ご家庭や仕事があってもオンラインで全国どこでも受けられるように。
ご興味ある方は、随時メルマガ内でご案内していますので、ご登録くださいね。

【無料プレゼント 現在地と未来を結ぶワークシート】

これからの一年を考えたい人へ。まずはあなたの現在地を知ることから・・・「現在地と未来を結ぶワークシート」を無料でプレゼント。

欲しい方は、今すぐこちらからお申し込みください→ワークシート請求

このワークシートに書き込むことで・・・

1、簡単にあなたの現在地が見える。

2、未来の地点がわかり、今から何をしていけばいいか、どんなことを乗り越えていけばいいか、言語化できる。

3、仕事に専心しつつも、より多面的な人生を豊かに送るため「7つの観点」からライフ・キャリアの満足度を明確にする仕掛け。

ご興味ある方はぜひ、一歩踏み出してみてくださいね!なお、頂いたメールアドレスには今後Art of Lifeゼミに関するメールを不定期でお送り致しますのでご了承ください。日々株式会社事務局

【メルマガ登録 特別プレゼント無料講座】
これからの時代を、自分らしく乗り越える3つのレッスン

「いつも目の前の仕事ばかりに追われてる。目の前のことと、未来が繋がらない。

これからの人生の方向性を考え、よくするために、このままでいいんだろうか?」

本当は、もっともっと、自分らしい人生を作っていきたい。

自分を生かした仕事のありかたを探求したい。

暮らしと仕事の引き出しを、カラフルに増やしたい。
でも、時代の変化の大きさに、不安になることも・・・

「どんなことを意識していけばいいのか、教えてくれませんか?」と尋ねられることが増えました。

そんな声にお答えして、 この度、音声講座「これからの時代を自分らしく乗り越えられる3つのレッスン」を制作。メルマガに登録してくださった方に、無料でプレゼントすることにしました。

【無料プレゼントに登録すると、3日間・3つの音声講座が届く!】

メルマガ登録すると、3日間、3つの音声講座が届きます。
(講座は1つ10〜15分程度)

1、これからの時代の準備とは?
2、狭いワクから抜け出す方法
3、人生の物語を紡ぐには

ぜひ、この機会にお申し込みください。

このレッスンを通して、

・これからの時代の前提がわかる

 

・どんな姿勢で生きるのが一番有効か?自分のためになるか?がわかる

 

・必ず持っておきたい意識がわかる

 

・自分を生かし、輝くための選択のヒントがわかる

 

・「あ、今頭打ちだな」と思った時、自分のワクを広げる方法がわかる

 

・逆境に負けないために何が必要かがわかる

 

・キャリアが分断されやすい時代、バラバラになっていく感覚をどうするか?
自分らしく人生を歩むためのヒントがわかる。

 

 

一人でも多くの人がよりよく生きる、小さなきっかけになれば嬉しいです。