Art of life design 関連講座のご感想

【みなさんからのご感想】


全国で行なっているヒビノケイコ主宰Art of life design 関連講座のご感想をまとめました。

***

価値観を大切にしつつ、楽しみながら変化していく人生に

日々過ごしていて、改めてあの場で過去や未来を考える時間というのは貴重だと思いました。


まずキャリアについてのいろいろな考え方を知ることができ、今変化を起こしていきたい自分に対して、後押しをしてくれるような話を聞くことができて良かったです。

 

また、グループワークでは、自分の経験や他の人の経験から抽出した気づきをたくさん得ることができました。

 

他の人も今まで生きてくる中で、いろいろな人の縁があって、今があるという共通点があったので、今回の会で出会った方々ともこの縁を大事につながっていきたいなと思いました。

(中略)

自分の価値観を大切にしつつ、楽しみながら変化していく人生にしていこうと思います。

(Wさま)


自分は何かあっても大丈夫。

成長のチャンスと捉え、ずっと変化してゆく自分でありたい。

 


・自分の経験した転機を振り返り、支援、資源、戦略などを思い起こせたことで、自分は何かあっても大丈夫なんだなと思えた。転機を成長のチャンスと捉え、ずっと変化してゆく自分でありたい。

 

・転機→いつも新しいステージが待っていた→人生の旅はずっと続く。思えば遠くにきたもんだ。一気にここまで来たんじゃない、すごいな・・転機のおかげで来たんだなあ・・・

 

・またお茶会、ゼミに参加したいです!!

 

(中村さま)

 


講座を作るのにものすごいエネルギーと時間を

かけていらっしゃることがわかりました

今までも知らないわけではなかったけれど、実際に書いたもの(ファイル一冊にぎっしり!でもほんの一部に過ぎない)を見せていただき、そのアウトプットの量に驚きました。

 

こっそり告白しますと、実は率直な感想として、「そんなに制作に打ち込める時間があっていいな〜」と思っちゃいました。

 

「勤めていたりしないから余裕があるんだろうなぁ」「お子さんももう大きいしなぁ」とも。

 

それで質問もさせていただいたのですが、、、

お話をうかがうと、ケイコさんだって決して時間やお金が有り余っているわけではなく、時間を作るためにちゃんとそれなりに環境を整えることをしているのだとわかりました。

 

よく考えたら当たり前のことなのに、無意識に自分の環境に言い訳を探していたことにそのとき気が付いて、ちょっぴり恥ずかしくなりました。

 

どうしても私はあれもこれもと詰め込みたくなってしまうのですが、制作や研究などじっくりと取り組める時間というのを作っていきたいと思いました。

 

目先のこともしっかりやりながら、もっと長いスパンで、言ってみれば「人生をかけて取り組みたいもの」に、今のうちから少しずつ淡々と取り組んでいけたらいいな。

 

そのための少しの「余白」を意識的に作っていきたいです。

 

 

ゼミの仲間は、静かに変化していたり、

昨日より今日と確実に歩み続けている人たちばかりです。

ケイコさんのゼミを通じて出会った人たちは、本当に素敵な方ばかりで、今回ももうすっかり顔なじみとなった皆さんの近況をお聞きできてよかったです。

 

SNSなどでは大きな活動や目立つ変化が浮上して、知り合いであってもときどき見るのが疲れてしまうことがあります。だけど、ゼミの仲間はそういう派手さはなくても、表に現れないところで静かに変化していたり、昨日より今日と確実に歩み続けている人たちばかりです。

 

じっくりとゼミを通して向き合ってきた仲間なので、そんな皆さんの「少しの変化」もうれしく感じられたり、またそういう風に感じられる仲間ができたことがさらにうれしく思いました。

 

大人になってからこんなに素敵な仲間ができたことがほんとうに幸せだなぁと、帰り道にしみじみかみしめていました。

(中島さま)

より地に足をつけて、行動していけそうです。


今まさに転機の中間期にあると認識できたことで、より地に足をつけて、行動していけそうです。

今やっていることに自信を持っていいんだという気づき。

これからやろうとしていることにまず一歩踏み出す。

失敗してもいいから行動を続けることが大切だなと思いました。

 

(柴田さま)


今、焦りやもやもやした気持ちがあるのですが、変化の途中なんだと思えて、気持ちが軽くなりました。


グループで転機の話をしていた時に、他の方が話す転機がネガティブだったのに対し、自分の転機はわくわくする(不安もあるけれど)どちらかといえばボジティブなものだということに気づきました。

 

もともとポジティブ思考ではあるのですが、もしかしたら、ネガティブな転機に気づかないように向き合わないようにしていたのかもしれないと思いました。

 

「その時の感情を味わう」とケイコさんが言っていたことが引っかかっています。

そこからもっと深く見えてくるものがあるのでは?と思いました。

今、焦りやもやもやした気持ちがあるのですが、変化の途中なんだと思えて、気持ちが軽くなりました。

 

(Mさま)

 

ケイコさんの言葉、ワークは後からも効く” 

それぐらい何か残っているということです。

 

今年のテーマは「複業複住」です。

高知と東京を行き来して3年目、複業始めて2年目。どちらもいつまでもできないかもしれないからこそ、楽しみたいと思いました。

ブログもなんとなく書いていましたが、今年は一新しようと決めました。
内容を考えてたら、思い出しました!ケイコさんの講座でやったワーク。

 

「ブログを書くとしたら、誰にどのような内容を書くか」

それをもう一度見直して、「複業複住」をテーマに整理しようと決めました。
日本酒と親の言葉は後から効く” は父が二日酔いの私をたしなめた言葉ですが、これもまたふと思い出しました。


ケイコさんの言葉、ワークは後からも効く” 
それぐらい何か残っているということです。
また、ケイコさんに会いに行きます^^今年もよろしくお願いいたします。

(STさま)

 

大切だと思ったことを、すなおに実践する


皆さんのお話を聞いて、自分の転機となることがあった時に、必要なことと学び、前向きに行動を起こすことで、乗り越えて成長されてこられたんだということが、共通点としてあると知ることができました。

思っているだけで行動しないのではなく、大切だと思ったことを、すなおに実践することを大切にしていきたいと思います。

 Tさま)

 


自分、すごいぞ、愛しいぞ。

また自分の中の選択肢が増えたなあと思います。


大小あれど自分にはたくさんの転機があったなーと感じました。

そして、そのたびに悩み混乱してきたけれど、そこが自分の成長につながり、その成長を積み重ねて今の自分があることを再認識しました。

 

数多くの転機を乗り越えてきた自分、すごいぞ。愛しいぞ。という感覚。

転機がスタート→中間→フィニッシュになるまでは、時間がかかるものだと。

そのかかった時間を無駄に思わない。というのは、今の自分に必要なことでした。

なんでもかんでもつい、効率化を求めてしまうので。

 

今日の講座に参加することで、また自分の中の選択肢が増えたなあと思います。いろんな方のお話が伺えて、楽しかったです。ありがとうございました!

(黒田さま)

 

選択するための客観視と、俯瞰

 

ワークで、具体的な項目に沿って振り返りをしたことで、自分がどのように考えていたかを客観視することができました。

また、他の方のお話を聞かせていただいたことで、様々なフェーズの転機における選択肢を知ることができたと思います。

 

選択する(何かをとって、何かを捨てる)時など、それで良いのかなと迷いが起きますが、今日、俯瞰的に見ることができたことで、そうしても良いんだなと思うことができました。

(Sさま)

 

無駄ではなく、味わうことを学んで、少しホッとしました。


今、まさに自分が転機の真っ只中にいて、空白の時間を過ごしている感覚があり、「このままではダメだ」という気持ちで参加しましたが、どこか焦っていたんだなということに気づき、この中間の期間を乗り越えて、生活に定着するまで時間がかかること。

 

無駄ではなく、味わうことを学んで、少しホッとしました。

 

(Mさま)


会社のメンター制度でも、本日の内容が活かせると思った。

 

・転機には、自分が起こすものもあると知った。

 

・自分のストレスは、価値観と合わないやり方が生んでいると気づいたので、そのやり方を変えられるように交渉していきたい。

 

・起こりうる変化のサポートについて、あまり考えていなかったので、振り返ってみたい。

 

・自分が会社の企画で、メンター制度に関わることになったので、そこでも本日の内容が活かせると思った。

(若林さま)


どのフェーズにいるのか。何と向き合い、どういうことを意識して過ごすのか、ヒントが得られた。

・講座を受けたことで、転機の種類や自分が経験して感じていることは、自然なことなのだと安心ができました。

 

そして、どのフェーズにいるのか。ここから何と向き合って、どういうことを意識して過ごすのかへのヒントを得ることができたので、良かったです。

「時間軸を入れて準備する」ということもやっていこうと思います。

 

もっと自由に豊かに人生を送るために、きちんと向き合って、味わってすごそうと思いました。

(斎藤さま)

 

ワークシートが振り返りに役立ちました。


今直面している転機ではなく、過去の転機を振り返る機会になった。

そのときの経験をどう転機に活かせるか考えてみたいと思います。

ワークシートが振り返りに役立ちました。

(Uさま)


前向きな気持ちで新しいスタートを切れました。


固すぎず、ゆるすぎず、リラックスしながらも学び多い時間で、とても楽しかったです。

一番良かったのは、異動という大きな変化の直前に、1年の振り返りと今の正直な気持ちをざっくばらんにお話しできたことです。

不安や悩みを言葉にするだけでなく、客観的なフィードバックをいただいたことで、前向きな気持ちで新しいスタートを切れました。

特に、「他人の評価をもっと素直に受け取って良い」「結果が表に出なくても、自分で、頑張ったねと労わることを習慣づけると良い」という言葉には、はっとさせられました。

あれから、寝る前に5分だけ時間を取り、メモに書いて、自分を褒めるようにしています。
また、新しい職場での勤務が始まって1週間ですが、右も左もわからなかった1年目と違い、今までの経験を実感する場面が多々ありました。この状況を活かしつつ、一番の悩みだった、今までやってきたこと、得たものを整理していきたいと思います。

(Tさま)

 

 

自分や家族にとって心地よい(=パフォーマンスが一番出せる)

暮らし方のバランスは更新し続けるもの

 

家族とのあり方、仕事の仕方、休みの取り方…など。今回の会はそれを見つめ直すきっかけになったように思います。印象に残ったトピックス は・・・

1、振り返りの仕方について(それぞれの発表、意見交換にでていたことがとても参考になりました) 

2、体力の底上げと気合と体力に頼らない仕事の仕方(矛盾しているようですが実は両輪なのですよね)

3、文章力について(これは今後の講座に向けて深めたいテーマですね)

(D様)
***

 

 

 

ピンときた方は、メルマガ登録をどうぞ。お待ちしていますね。

【メルマガ登録 特別プレゼント無料講座】
これからの時代を、自分らしく乗り越える3つのレッスン

「いつも目の前の仕事ばかりに追われてる。目の前のことと、未来が繋がらない。

これからの人生の方向性を考え、よくするために、このままでいいんだろうか?」

本当は、もっともっと、自分らしい人生を作っていきたい。

自分を生かした仕事のありかたを探求したい。

暮らしと仕事の引き出しを、カラフルに増やしたい。
でも、時代の変化の大きさに、不安になることも・・・

「どんなことを意識していけばいいのか、教えてくれませんか?」と尋ねられることが増えました。

そんな声にお答えして、 この度、音声講座「これからの時代を自分らしく乗り越えられる3つのレッスン」を制作。メルマガに登録してくださった方に、無料でプレゼントすることにしました。

【無料プレゼントに登録すると、3日間・3つの音声講座が届く!】

メルマガ登録すると、3日間、3つの音声講座が届きます。
(講座は1つ10〜15分程度)

1、これからの時代の準備とは?
2、狭いワクから抜け出す方法
3、人生の物語を紡ぐには

ぜひ、この機会にお申し込みください。

このレッスンを通して、

・これからの時代の前提がわかる

 

・どんな姿勢で生きるのが一番有効か?自分のためになるか?がわかる

 

・必ず持っておきたい意識がわかる

 

・自分を生かし、輝くための選択のヒントがわかる

 

・「あ、今頭打ちだな」と思った時、自分のワクを広げる方法がわかる

 

・逆境に負けないために何が必要かがわかる

 

 

・キャリアが分断されやすい時代、バラバラになっていく感覚をどうするか?
自分らしく人生を歩むためのヒントがわかる。

 

 

一人でも多くの人がよりよく生きる、小さなきっかけになれば嬉しいです。

・メルマガに登録されると、講座・イベント情報のご案内、最新記事が継続的に届きます