9/5講演のお知らせ「未来へのエコットーク2015」愛知県豊田市
愛知県豊田市環境学習施設eco-Tさんにお誘いいただき、9月に講演をさせていただくことになりました。6~11月まで5人の講師陣がそれぞれ、環境にまつわる講演をする企画。面白そうな方ばかりです。 わたしは、9月5日(土)に…
愛知県豊田市環境学習施設eco-Tさんにお誘いいただき、9月に講演をさせていただくことになりました。6~11月まで5人の講師陣がそれぞれ、環境にまつわる講演をする企画。面白そうな方ばかりです。 わたしは、9月5日(土)に…
最近地域や創造性において「余白」とか「隙間」が大事なんじゃないかな・・・とうっすら思っていたら、この本で面白い一説に出会った。 コミュニティ難民のススメ ― 表現と仕事のハザマにあること ― [単行本(ソフトカバー)] …
12月14日、東京の「やのや」さんでの「井戸端サミットお話会&似顔絵サイン会」無事盛況&楽しく終えることができました。やのやさんは、まち作りのお仕事と古民家鑑定士をされている矢野さんが開いた場。「暮らしのアカデミー」とい…
先週は、farm-bizさんの講座「地域×人チカラ」でお話させていただきました。 (farm-bizさんは、大阪のクックビズさんの運営する会社です) 私達のすむ嶺北地域の農家さんへの インターンシップ事業をされていて、そ…