誰かの真似でなく、自分の幸せの形をつくる秘密

 

Art of Life研究家・ライフコーチのヒビノケイコです。

この講座をつくったのは、私自身の経験が元になっています。

これまで、オリジナル講座づくり・文章表現・様々な講師を迎えて・・・全国で多様な講座を開いてきました。

また、大学・企業・地方自治体・国など様々な機関に呼ばれ、講演をしてきました。

そこでは4000人以上の方にお会いしました。

「ケイコさん、聞いてください」

講座後には、お茶を飲みながらみなさんのモヤモヤ、お悩み、こうなりたい・・・そんな相談に乗りました。

表層では何かのスキルを得たくても、結局のところ

本質的な課題は「人生(ライフキャリア)をどうデザインするか?」だということに気づいたんです。

徐々に「ケイコさん流ライフキャリアデザインの設計講座があれば行ってみたい」というお声もいただくようになりました。

いつまでたっても、なりたいものにはなれないのはなぜ?

 

わたしは美大卒業後、思うライフスタイルを送ってきました。

小さな頃から生き方に対して興味があり、アーティスト、経営者、農家さん、NPO運営者、作家さん、出版社さん、料理人、陶芸家・・・多様な生き方をする方々に会い「一人一人の生きる軸」を感じ取ってきました。

 

15年前に高知へ移住してからは「田舎にしごとがないなら、自分でつくろう」と子育てしながら起業。

「仕事も表現のひとつ」と、通販お菓子工房&山カフェを営み、わざわざ全国から足を伸ばしてもらえる店へ成長。

その後はブログや本・メディアへの執筆、都会と田舎を行き来しての講座運営・・・

現在は、自然とアート、子どもの成長を楽しみながら、オンライン講座・セッションを展開しています。

 

人生を実験台として探求する。こんなライフスタイルが、自然と本や雑誌・テレビ・ネットなど様々なメディアに取り上げられるうち、「自分もあんな風にしたい」とおっしゃり、実践する方も増えました。

 

ありがたいことですが、一方で心配になったのは、ほとんどの方がうわべだけ真似してしまうこと。

誰もが、移住して田舎に住めばハッピーなわけではありません。

誰もが、山カフェを開店すればうまくいくわけでもありません。

わたしが伝えたかったのは、そういうことではなかったのです。

 

なぜか?

 

それでは、その人にフィットしたあり方はできないから。

その人の本当にのぞむ生き方からずれてしまうから。

形の奥にある「生き方の軸」をすくいとらないと、何も参考にはならないからです。

 

 

人は、ひとりひとり特性も合うものも、ビジョンも、大切にしたいものも違います。

スイカにケチャップをかけばまずい食べものにしかならないように、人間も、素材にあった料理をすることが大事。

 

一回きりの人生を大切にしてほしい。

自分なりの幸せのかたちを創ってほしい。

 

そのために必要なのは、

自分という素材を知り、生かし方を知ること。

生き方の軸を見直し、人生をよりよく切り開いていくこと。

 

メディアだけでは伝わらないからこそ、わたしは、丁寧に「ひとりひとりオリジナルな人生のデザインをサポートしたい」と思うようになりました。

そこで、ライフキャリア理論と創造性研究、今までの経験を統合させ、2年がかりでArt of Lifeメソッドを体系化。

臨床を繰り返しながらゼミを開きました。

 

 

そう。Art of Lifeゼミは、誰かの生き方をコピーするものでなく、

あなたの人生を「自分の手でクリエイトする力」を身につけるものなのです。

こんなお悩みありませんか?

今後、このままで
いいのかと焦っている

もっと自分を活かして
働きたい

時代の変化が大きく、
複雑でわからない

安心安全な
意見交換の場所が
欲しい

仕事だけに必死になり、
家族との関係・暮らしが
希薄になっている

今までのやり方では
いきづまりそう。
違う視点から物事を見て、
枯渇しない自分になりたい

結婚・妊娠・出産で
変化するタイミングに合わせて
人生を見直したい

誰も教えてくれない、
人生をデザインするための
基礎教養を知りたい

 

 

Art of Life 講座なら

モヤモヤが晴れ、建設的に考えられるようになる 物事の筋道や本質がつかめるように何をするべきかがわかる アート的な視点とプロセスで創造性を発揮し続けられるようになる 自分の才能を活かすヒントが見える。一度きりの人生を思い切り楽しめる 転職、起業、移住など、夢を叶えるアクションにつながる

 

 

Art of Life ゼミとは?

ライフキャリア=仕事のことだけではありません。
あなたの「生き方」の軸を見つけ、軸とつながった働き方、暮らし方を多角的にRe:デザイン。
これからの人生をよりよいものに。

 

 

こんな方におススメの講座です

  • 自分の適性に沿って、これからの仕事の方向性を考えたい。
  • 肩の力を抜いて、自分のペースでパフォーマンスを発揮しながら生きていきたい。
  • 仕事だけでなく家庭や自分自身も大事にしたい。
  • 多角的・全体的に人生をデザインしたい。仕事も家庭も自分もあきらめたくない。
  • 枯渇せず、創造的な自分になりたい。

 

 

講師紹介

ヒビノケイコ

ヒビノケイコ

Art of life ?研究家・ライフコーチ
国家資格キャリアコンサルタント

~クリエイティブに人生をデザインする~

美大時代より「アートと暮らし」を研究、作家活動。
卒業後、結婚し高知県へ移住。子育てをしながら自然派菓子工房ぽっちり堂・山カフェを起業。執筆・講演を重ねつつ自分らしいライフスタイル・ワークスタイルを探求。
ライフキャリア理論・創造性研究と今までの経験を集約し、自分の人生をデザインしたい人のための”Art of Lifeメソッド”を開発。
現在、「自分の人生をデザインする」ためのオンライン・ライフコーチングと講座、企業研修を行っている。全国からの参加者は20代~40代の女性を中心に、クリエイター、経営者、講師が多く、その他、会社員から地域・NPO関係者まで4,000人を超える。
書籍や雑誌など50本以上のメディアで紹介され、ブログ、FBページ(登録1万人)より口コミが広がる。
全国の大学・地方自治体、省庁関連で講演多数。

【経歴】
日々株式会社 代表取締役
国家資格キャリアコンサルタント
京都精華大学芸術学部卒
慶應大学大学院ビジネススクール地域起業家研修修了
著書「山カフェ日記」 美術制作、茶文化研究がライフワーク

 

なぜ、頑張っても幸せになれないのか?

 

「こんなに頑張っているのに、幸せになれない」と思ったことはありませんか?

安心してください、あなたが悪いわけではありません。

わたしたちは小さな頃から、算数や国語、社会など五教科は学んでも、一番重要なはずの「人生のデザイン」について教えられることがなかったのです。

 

そして今、特にモヤモヤに包まれるのは、主に3つの理由があります。

  • コロナによって一層、世界の変化が激化
  • 目の前のことだけ頑張っても、当たり前の幸せが得られない社会構造
  • ビジョン(目標)の持ち方を誤解している

 

1、コロナによって一層、世界の変化が激化

 

コロナ以前から、「急速なテクノロジーの進化により、企業の競争環境・雇用環境が変化する」「終身雇用も社会保障も薄くなる」と言われてきました。この変化は、数年かけて移行し普及してくはずでした。

ですが、コロナの流行により、わたしたちは急激にライフスタイル・働き方の変化を余儀なくされています。

打撃を受けた企業も多く、売り上げが上がらないとこれまでの体制を維持するのは難しい。

人の流動化がどんどん進み、副業が推奨されます。テレワークも普及する中、人事評価のあり方も成果に重きをおいたものに変わり、地方移住やライフスタイルの選択肢も増加。選択肢が増えるのは良い面もありますが、一方で、迷いも増えます。

 

このように、企業が人のキャリアに責任を持つことが難しくなった状況では、

「自分はどんなライフ・キャリアをつくっていきたいんだろう」

「何を軸にしてどんなスキルを磨き、これからの時代を泳いでいくのか」

「自分にフィットするのはどんなスタイルなんだろう?」

これらを明確にすることが必要になりました。

 

「いつか」でなく「今」目の前で必要なことなのに、やり方がわからない。こんな状況が生まれているのです。

 

2、仕事・暮らし・子育て・余暇が分断され、当たり前の幸せが得られない

 

やりがいを持って仕事がしたい。

パートナーと良い関係を築きたい。

ゆったりと子供の成長を見守り、今しかない時を味わいたい。

仲間と温かい時間を過ごしたい。

好奇心を持って学び、知らない世界を知りたい。

これは人間にとって素朴で、当たり前の欲求です。

 

でも、現代社会では、仕事・暮らし・子育て・余暇・・・人間にとって必要な要素がバラバラに分断されています。

 

また、特に女性には転機が多くあるのにも関わらず、暮らし方や働き方をどうシフトさせたら良いのかわからない。変化に対応できない自分を責めてしまう・・・人生が分断されてしまいがちです。

 

まるでオーケストラの指揮が不在で、それぞれの楽器がバラバラにぶつかり合い、騒音を奏でているみたい。

でも、できれば全ての楽器をつないで相乗効果を起こし、美しいハーモニーを奏でたいですよね。

どれだけ目の前のことをがむしゃらに頑張っても、人生全体が満たされるのは難しい。

これも、社会構造と、「人生を俯瞰できる地図とコンパス、軸」を持っていないために起こる問題です。

 

3、ビジョン(目標)の持ち方を誤解している

 

“目標をたてて頑張っても、いつも焦燥感に突き動かされて息苦しい”

そんな悩みをたくさんお聞きしてきました。

なぜか?

そもそも、目標設定・ビジョンを描く方法には誤解が多いのです。

間違ったやり方ではいつも足りない感が消えず、モチベーションが途切れます。

また、不正をしてでも数字だけ上げようとしてしまうことさえあります。

本当はどうありたいのか。

自分の中にある「価値観・美意識」を理解せず、表面的に目標をたて成功したとしても、決して心は満たされないのです。

 

実は昔、わたしも忙殺されていました

 

今、「ヒビノさんは今が一番幸せですか?」と尋ねられたら、「はい」と即答できます。

今が一番幸せだと思えるのは、内側から満たされたエネルギーで、すべてを楽しめているから。

 

ですが、わたしも昔はハードワークで忙殺されていました。

いつも追われているような感覚。走り続けないと怖い。不安。

”とにかく疲れた。私はそこまで器用じゃない。でもどうしたら、ここから出られるんだろう?”

仕事はうまくいっても、家族との関係はギスギス。健康はぐらぐら。

過労で疲れが取れず、心にぽっかり穴が空いたような状態になるにつれ、

「このままじゃヤバい」と思うようになったんです。

 

当時のプロデューサーに「もう少しバランスを取りたいので、過重労働をどうにかできないか?」と掛け合っても、わたしの生活は知ったこっちゃない、とにかくお金を稼ぐことが一番、という感じでまるで取り合ってもらえませんでした。

また、これからのキャリアについて相談したくても、社会的な成果や評価重視のものが多く、わたしが望む「内側から満たされるようなライフ・キャリアデザイン」については、相談に乗ってもらえる専門家が見つかりませんでした。

 

こんなわたしでも、調和のあるライフキャリアを創れるようになったのです。

 

これひとつでカバーできる、オールインワン

 

Art of Lifeゼミは難しいものではありません。

「人生を自分の手で創っていきたい」という思いと小さな行動力があれば、大丈夫。

 

「自分の人生をデザインする」ためのメソッドを濃縮したゼミは、6つのワークショップと10項目のオンライン講座で構成されています。これひとつで、総合的にカバーできるオールインワンのような存在です。

 

受講することでなかなか取れない「人生と向き合う時間」がとれ

1、自分を知る→2、方向性を知る→3、目標設定をする→4、実行プランを立てる、という流れに自然と乗れます。

 

さらに、定期セッションで近況をお聴きしながら、ひとりひとり個別に“ライフキャリアをよりよくする処方箋”を、課題としてお伝え。行動とフィードバックを重ねることで、自信を持って前向きに進んでいくことができます。

 

ゼミで得られるものは・・・地図とコンパス、そして軸

ゼミを通して、

1、自分が明確になる

「自分はどんなライフ・キャリアをつくっていきたいんだろう」「何を軸にしてどんなスキルを磨き、これからの時代を泳いでいくのか」「自分にフィットするのはどんなスタイルなんだろう?」これらが明確になります。

2、仕事、育児、暮らし、余暇・・・調和のある人生をつくれる

すべてがライフキャリアの糸でつながり、相乗効果を起こします。毎日の満たされ感がアップ!

3、感性を使って、心から溢れるビジョン(目標)を導き出せる

脳科学的な方法で、感性と論理をつなげビジョン(目標)を自然に導き出します。「今までとはちがって、心のあたたかいところからイメージがわき、肩の力を抜いて目標に向け行動できるように」というお声を頂いています。

 

まとめると、ゼミを通して得られるのは、

人生をデザインするための「地図」と「コンパス」

そして、自分を知ることを通じた「生き方の軸」です。

これにより、創造性を高め、幸せに生きる力が身につきます。

 

現代人は、まるで「真っ暗闇の海を、地図もコンパスも、船のオールも持たないで漂流している人」のよう。流されているうちに変化に翻弄され、先行きが見えないまま我慢する人生になってしまいます。

 

ですが、地図と方位磁石、オール(自分の軸)を持てば、人生という大きな海を漕いでいける。能動的に転機をコントロールし、内面から満たされ、楽しみながらより良い道をReデザインできる。そんな人になれるのです。

 

こんな変化が・・・

 

Aさんは、以前、燃え尽きに悩んでいました。

仕事は好きなのに、焦りや不安に突き動かされて疲れる。

クリエイティビティは枯渇し、モチベーションはダウン。

仕事も辞めたい・・・

セッションを通して自分を知り、ワークスタイルやライフスタイルを変化させるうち、自分を大切にでき、心から温かく「こうありたい」というビジョンが見えるように。

 

自分の軸に伴い、事業の軸(理念・ビジョン)も再構築。「こんなことをしてみたい」というアイデアも出て、新展開が。今は心に余裕を持って、仕事や暮らし、アートを楽しんでおられます。

 

***

 

大企業の役員だったBさんは、以前、ハードワークや世間の評価にとらわれ、息苦しさを覚えていました。

ゼミを通し、考え方や働き方・ライフスタイルの柔軟さを得て、もっと自由に生き方を表現できるように。

自分の本音に沿って副業やボランティア、社外プロジェクトへと意欲的に参加。

お勤めと合わせ、段階的にやってみたかった仕事へとシフト。趣味や子育ても楽しんでおられます。

(プライバシー保護のため、代表的事例をミックスさせています)

 

***

 

今まで様々なクライアントさんに寄り添ってきましたが、どの方も共通しているのは、

・とらわれていた枠から出て、もっと自由に。

・焦燥感に突き動かされるのではなく、心から溢れてきたビジョンに沿って、温かいエネルギーで仕事や暮らしに向かえるように。

・肩の力を抜き、自分のペースで軸を持ってしなやかにキャリアを積み重ねられるように。

このような変化を起こされていることです。

 

 

 

Art of Life ゼミについて

Art of Life研究家、ライフコーチのヒビノケイコが
のべ4,000人以上に向けて実施してきた

「ライフキャリア理論」と「創造性・アートと暮らし」を探求してきた経験から
「自分の人生をデザインする」ためのメソッドを濃縮した講座


- Art of Life ゼミ 概要 -

~人生をデザインし、紡ぎ続ける力を身に付ける~

内容
  • 6回のオンライン個人セッション
    (オンライン90分セッション×6回:月1回、約6ヶ月で設定)
  • いつでもどこでも!好きな時に受けられるオンライン講座(全10項目・213分)
    *半年間有効の専用サイト経由でお聞きいただけます。

【オンライン個人セッション】

◇自分を知る
1.人生を振り返り、自分軸を再発見するワーク
2.価値観・美意識カードソード
3.未来年表/ロールモデルワーク

◇方向性を知る(適職診断テスト < CPS-J > を読み解く)
*別途サイトにて受験料2,500円(税抜き)が必要です
4.幸福なキャリア・職業選択の方向性を読み解く

◇目標設定をする
5.目標設定ワーク

◇実行プランを立てる
6.目標を現実化するために。ポータブルスキル計画

【オンライン講座】

  1. 8つのマインドセット
  2. キャリア心理学界・ビジネス界で注目 〜セルフエスティーム、コンパッションを高める〜
  3. 時代を知る
  4. 自分を知る ~立ち戻る軸。個性の棚卸~
  5. 強みを生かし、潜在能力を伸ばす
  6. 創造性を高める ライフスタイル・ワークスタイルのデザイン
  7. 7つの面からホリスティックな人生デザイン
  8. 自分を愛し、心地よく保つ 〜セルフケア・パフォーマンスUPスキル〜
  9. 次の10年どんな風に変わる?
    ~暮らし・仕事・子育て~役割のRe:デザイン
  10. 目標設定(ビジョン)の作り方
4大特典
  1. 人生デザイン言語化ワークシート
  2. 価値観・美意識カードソード
  3. 自分を大切にする「お守りレシピ」
  4. 【動画講座】「始まりの場所、立ち戻る場所」
料金
64万円相当のところ、
限定価格=30万円(税別)にてご提供
*お申込後、ヒビノケイコとの事前面談(オンライン)がございます。
*面談後、誓約書の確認、受講料の入金手続き完了を持って正式なお申し込み完了となります。
*料金は銀行振込またはクレジット決済(Paypal)の一括払いになります。
*分割払いをご希望の場合はお客様ご自身でクレジットカード会社にご連絡ください。

 

さいごに ヒビノケイコよりメッセージ

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

あなたは、どんな生き方がしたいですか?

 

満たされる生き方、成功の形はすべて違います。

だからこそ、わたしが大切にしているのは

「一人一人が、自分を大切にできる人生のデザイン」をともに創ること。

 

「こうあらねば」という画一的な社会通念に縛られている人は、自分が我慢している分、人にも「当たり前」を押し付けます。溜まりに溜まった鬱憤で人を攻撃し、ギスギスした世界をつくってしまいます。

一方で、狭い枠から出て、自分を愛し大切にする生き方をしている人は、他人も尊重でき、多様性を楽しむことができます。創造性がふくらみ、カラフルで面白い世界が広がっていくのです。

 

そんな楽しい世界は、たった一人の生き方からはじまります。

だからこそ、ちっぽけな自分と思わずに、一度丁寧に向き合ってみてほしいなと思うのです。

 

特に女性は、結婚・出産・子育て・更年期と転機が多くあるのにも関わらず、暮らし方や働き方をどうシフトさせたら良いのかわからない。変化に対応できない自分をもどかしく感じたりすることも多いでしょう。

でも実は、逆境はチャンス。

そんな時だからこそ一歩踏み出してみれば、今まで見えなかった世界が広がります。

 

“自分を生かしながら仕事も、暮らしも、子育ても楽しみたい”

そんなあなたの人生をRe:デザインする。
そのお手伝いをしていきます。

 

Art of Life 関連講座 お客様の声

 

~このままでいい?わたしに丁寧に向き合ったからこそ、人生の大きな支えに~

1.なぜ、講座を受けようと思いましたか?
この講座に参加する前は、自分のキャリアを仕事だけで考え、勤めてきた会社名や取り組んできたプロジェクトで自分自身を評価していました。世の中や、自分自身の生活が変化してきている中で、このままでいいのか? 私はどうしたらいいのか?と、大きなモヤモヤを抱えた状態でした。

2.どんな変化、効果がありましたか?
この講座に参加したあと、まず、自分自身で紡ぐ人生(仕事だけでなく、暮らしや余暇)がすべての土台、ベースであるという事が分かったこと。次に、自分が好き、やりたいと思うことを中心にキャリアを形成していこうと思えたこと。
家族や周囲へも余裕を持って接することが出来始めていることなど、いろいろと変化し始めています!

3.他の講師・講座とヒビノケイコの違いは?
単発の、1~2時間でノウハウだけ教えるようなセミナーと大きく異なり、丸三ヶ月かけて、今までの自分と、今この時点のわたしに丁寧に向き合ったからこそ、導いて出せた答えに納得感も高く、今後の人生の大きな支えとなりそうです。

ケイコさんの講座は、科学的に裏付けされた理論を中心に構成されていて、(どこかのスピリチュアルや精神論のみのキャリア・ライフセミナーとは異なり)非常に説得性が高いものだと思いました。

4.最後にひとこと
このタイミングで出会えて良かったです。

(山口さん マーケティング・会社員)


~いつか転職したいけど・・・自分を知り実践した結果、キャリアチェンジ!~

1.なぜ、講座を受けようと思いましたか?
この講座に参加する前は、転職したいけど、自分はどんな人間で、何が大切なのかわからない。一人で考えようとしても、出てこない・・・と思っていました。

2.どんな変化、効果がありましたか?
参加したあとは大事にしていること、大事にしたいことは、自分の中に確かにある。日々の生活の中でそれらを実践しながら、感じたことや変化をすくいあげていこう。そういう自分を認めてあげようと思うようになりました。
社内公募の合格連絡がきました。とても嬉しく、人生で初めて合格通知を読んで泣きました。
今回のチャレンジの発端は、Art of life design講座に参加した際の単なる思いつきです。「研修部門に応募してみようかな…」という私のつぶやきに対して、「向いていると思う」と言われなければ、実際に行動しなかったと思います。

3.他の講師・講座とヒビノケイコの違いは?
キャリアの講座で、一番最初に自己尊重の話が出てきたのは意外でした。けれど、長い人生で、予測不可能なことも起こる中、失敗や挫折に出会っても折れずに、自分を活かす方法を探りながら生きていくことが大切で、その土台として自己尊重があるんだなと思いました。
本当の意味で自分を大切にしながら、自分を育てていきたいと思います。

4.最後にひとこと
不安もありますが、”苦しみや悲しみも抱きしめ、折れずに、自分なりの美しい人
生を紡いでいく”という講座のメッセージを胸に頑張りたいと思います。

(F・Tさん 会社員 教育研修担当)


~人から見てどう見えるかではなく、自分がどうしたいかを大切にできるように~

1.なぜ、講座を受けようと思いましたか?
これまで必死で仕事に、家庭にと駆け抜けてきた結果、プツンと何かが切れたように、さまざまなこと(特に仕事)に対して無気力になってしまいました。これまで築き上げてきた仕事にも違和感を感じ、でも、どうしたいのかどうしたら良いのかわからない、トンネルに入ってしまったような状態。次へ向かう何かを見つける前に、自分自身とじっくり向き合い、内側にある美意識や価値観を知ることが必要だと感じていた時に、個人セッションのご案内をいただきました。自分の芯をとらえ、次のキャリアの方向性を探り状況に揺らがず、落ち着いて物事に対処していける自分になりたいそんな思いでセッションに申し込みました。

2.どんな変化、効果がありましたか?
■心地よく時間を過ごせることが増えた。

自分が大切にしたいもの、価値観や、疲弊するもの、苦手なことがくっきりしたことで、自分にフィットした過ごし方をデザインできるようになりました。

これまでは、好きなこと、やりたいことよりも、やらなきゃいけないことを優先して過ごしていたことで疲弊していたのだと気づきました。
もともと好きだったことすらも、自分に合わないやり方(計画的に時間を細かく区切ってやる)をすることによって、辛いものになっていたことになっていたことに気づけました。

休息と仕事のバランスもうまく取れるようになりました。

■自分を大切にできるようになった。

これまでも、自分のやりたいこと、好きなことをやってきた=自分の意思を大切にしていた、つもりだったのですが…結構自分に厳しかったのかも、と思いました。自分を労わることや、人から見てどう見えるかではなく自分がどうしたいかを大切にできるようになり、日々の満足度が向上しました。

■不本意な結果に動じなくなった。

仕事などで、思わしくない結果が出た時に、これまでは何が悪かったのだろう?と自分を責めることが多かったのですが、結果は結果として受け止めた上で、次はこうしよう、と前向きに捉えられるようになりました。

3.他の講師・講座とヒビノケイコの違いは?
モヤモヤとした気持ちを抱えながら、頑張りすぎて疲弊していた、もしくは無気力になってしまって、何もできない状態の自分を責めていたかもしれません。感情の浮き沈みも大きく、不安定な状態が続いていたのじゃないかと思います。恐ろしいです。

4.最後にひとこと
いつも、セッションで楽しくお話しさせていただきありがとうございます。自分だけではモチベーションを保つのが難しいので、ケイコさんのセッションを定期的に受けることで、新たな発見や、やる気に繋がっています。昨年から、セッションを受けて向き合ってきた時間があったからこそ、今のような先行きが不透明な状況でも「なんとかなるだろう」「自分のスキルを棚卸しして、次の手を考えていこう」「メンタルがやられそうだから、ケアする時間を持とう」そんな風に前向きに考え、落ち着いて過ごすことができています。ありがとうございます。

(高橋さん 会社代表・デザイナー)


~アート系のわたしにも納得の講座。創造性を生かしつつ、多面的に人生をとらえていこう~

1.なぜ、講座を受けようと思いましたか?
以前からヒビノさんのブログやメルマガを拝見していて、その物事に対する視点に共感していたから。そして、自分自身ちょうどこれからの仕事や生き方を見直したいという時期に募集を見たので、今が必要な時だと思い講座を受講しました。ライフコンサルティング的な講座はいくつもあると思いますが、自分がアート系の人間なので、創作活動もしていたヒビノさんだからわかってもらえる部分もあるかもと思い相談してみたいという面も大きかったです。

2.どんな変化、効果がありましたか?
仕事は人生の一部であり、全てではないということ。軸が守れれば看板が変わってもいいというのを聞いて、やりたかった仕事につけなかった自分を責めなくなりました。プライベートも仕事もバランスが取れて、自分が大切なものを守れれば、それが自分にとっての幸せなんだとわかりました。また自分の人生を振り返ってみて、創造性を発揮できている時期は幸せだったのがわかり、改めて自分の人生にはその時間が必要なんだと思いました。創造性を生かしつつ、多面的に人生をとらえていこうと思え、今後の生き方を考えるきっかけになりました。他にも、創造性を育む日常の過ごし方や、メンタルの整え方など幅広く教えていただき、自分をいい状態に保つ方法を知ることができたので、落ち込むことが減ったと思います。

3.他の講師・講座とヒビノケイコの違いは?
狭い視点で、自分の中だけのどうどう巡りで、具体的な行動ができなかったと思います。また、一見希望に近い職につけたとしても、人生としてのバランスをとる視点が欠けていたり自分の軸からずれていたとしたら、結果的に不満の多い人生になっていたかもしれません。

4.最後にひとこと
1対1のセッションという贅沢な時間をいただき、ありがとうございました。ヒビノさんの、ゆったりとした雰囲気の中でとても話しやすく過ごさせていただきました。アートや感性、今までの経験に裏打ちされた、ふと出てくる本質をついている言葉にさすがだなあと思うこともしばしばで、とても刺激を受けました。アーティストの名前が出てきてもお互いすぐわかったり、感性的な部分は共感できることも多く、お互いアート畑で育っただけあるなあと勝手に親近感を感じて楽しかったです。学んだ内容を生かして、自分なりの仕事、人生を作っていきたいと思います。ありがとうございました。

(カワノさん 小学校教員(美術系))