ピザ窯と創造性。子育て・仕事で関わる人を伸ばす方法
この間、創造性を高めることの大切さと、 そのためには 専門的に美大に行かなくても、 身近な子育て、仕事の中で楽しんで 磨ける部分もあるんですよ! というお話をしました。 今回は子育てや仕事の中で、 「関わる人の創造性を伸…
この間、創造性を高めることの大切さと、 そのためには 専門的に美大に行かなくても、 身近な子育て、仕事の中で楽しんで 磨ける部分もあるんですよ! というお話をしました。 今回は子育てや仕事の中で、 「関わる人の創造性を伸…
ヒビノケイコです。 夕方になると、りりりりり・・・と 田んぼから夏の虫の声。 最近、「逃げるは恥だが役に立つ」の 再放送がありました。 改めて、すてきなドラマだなと思いました。 共働き、主婦(主夫)、 転職、子育て、病気…
「いってきまーす」 久しぶりの登校。 自転車にリュックを背負って山道を降りていきました。 今日は、息子の14歳の誕生日。 つやつやした若い草木が揺れる季節に、生まれてきました。 今では子育てって楽しいな。毎日、面白いなあ…
Art of Life研究家、 ライフコーチのヒビノケイコです。 さてさて、12月。 師走って お仕事、忘年会、 年末に向けて、 何かと忙しい時期ですよね。 忙しくて寒い時期とい…
縁側で、ひと息。 ピンときた方は、メルマガ登録をどうぞ。お待ちしていますね。 【メルマガ登録 特別プレゼント無料講座】 これからの時代を、自分らしく乗り越える3つのレッスン 「い…
桜って、咲いている時もきれいだけど 散る時もきれいですね。 今日は、 お茶をわかしながら、 窓から、ちらちらと散っていく 桜を眺めていました。 先日、WAVEUNIZONで公開された エッセイでは、わたしの お茶の時間に…