「ま、いっか。これくらいで」と思えない環境設定
沖縄のすてきな空間・カフェユニゾン(関連記事沖縄で「表現もビジネスも生き方も、大切なものを消費されないための編集がしたい」三枝克之さんと)
思いがあれば何とかなる、とよく聞くけども、思いプラス環境を自分にセッティングしてあげないと、うまくいかないことが多い気がする。追い込み力と余りをだす力、両輪で。
いくつになっても、自分のしたいことを続けたい。
でも、 特に女性は、家庭や育児、両手にいっぱい大切なことがある。
だからこそ、自分を後回しにしがち。
それでも好きなことを仕事にしたり、続けている人がいる。
その人たちに共通すること、なんだと思う?
それは、思いと努力だけで続けようとしないところ。
それらを継続させ、自分を一歩前進させ続ける環境を設定するのがうまいのだ。
仲間という環境
例えば、今度講座でご一緒する詩人のtotoさんは、3人の子供のお母さん。
仕事に子育てに家事に、まいにちとても忙しい。
「でも、なんで詩や音楽活動をやり続けれたの?」と聞くとこんな答えが返ってきた。
「音楽のユニットを組んでいたからだと思う。わたしの出産で何度も活動休止にしちゃったから、産んだ後はとにかく、待っててくれたメンバーに応えたい!と思ってたの」
ああ~~わかる。ほんまそうやねん!
一人だけだと「まあいっか」と思えるんだけど、仲間がいると違う。
わたしも、そう。
今は、講座運営を一緒にしてくれているプロデューサーさんたちがいるからこそ、「まあいっか」にできない。「今の精一杯を」と思える。
これが、仕事だから・・・というのも大きい。
時間と労力、金銭的なリスクを分かち合っているチーム。
みんな思いがあって仕事をともにしてくれていることはわかっていても、それに甘えず、お金も循環させていかなければ、仕事として継続することはできない。
メンバーと仕事をしていると、ひとつ上、ひとつ上を目指させてもらえるのが楽しい。だけど、みんな敏腕で、それに対して自分の成長が追いつかず、涙が出そうになることもある。
でも、それくらいでちょうどいいのかも。人間はとなりにいる人に影響されて似てくるんだから、筋肉増強装置がついてるんだ!と思ってがんばろ。
追い込み力
そんな話をしていたら、メンバーのひとり、小野さんが言った。
「僕は昔、あとがなかったから、誰よりも頑張れたんですよ。海外に住んでいる長男ともっと一緒に過ごす時間を確保するために、経済的にも時間的にも、自由にできる余裕が必要だったんです。そのための器を育てることが必要だと思って、サラリーマンしながら毎月10万以上だしてビジネスを勉強し、結果を出さないといけない、逃げ場のない状況に自分を追い込んだんです」
小野さんは、実際に結果も出され、今は時間と金銭的な自由を広げて海外にいるご家族と日本との間を往復しながら、暮らしている。
やるしかない、切羽詰まった感。
「追い込み力」って、なんかマッチョで焦燥感を感じることばのイメージがあったけど、すてきな力でもあるんだなー。
「できるようになったからやる」んじゃなくて、やるからできるようになる。
学ぶから考えを深められるようになるし、実践するから対応する力が強くなる。
自由は勝手に手に入るものじゃなくて、そのための場を自分に設定してあげたから、それを得られる自分に育つ。
いきなりではなく、順を追って、着実に。
やれるようになったらやろう?
そういえばわたしも、移住して生活がかかっていたから、本気で試行錯誤して、ぽっちり堂を起動にのせることができた。
講座も、たくさんのお金をいただいているからこそ、執筆も、締め切りがあるからこそ、「かけるようになったら書こう」「やれるようになったらやろう」ではなく、「今この瞬間にできる精一杯を出そう」と思える。
最後に
育たざるを得ない環境、やらざるを得ない環境。
この人たちと一緒に仕事したい、と思える仲間。
それらを自分に設定してあげる「追い込み力」も技術なんだなあと思う、今日この頃。
「あと半年したら、やってみよう」
「もう少しできるようになったら、やってみよう」
そう思うなら半歩先取り。
今から学ぶ環境、実践できる環境を自分に設定してみて。
◾️メルマガをはじめます「ぽっちりライフを描こう」 限定動画、記事、講座の案内がほしいかたはこちらにご登録を
◾️ヒビノケイコのプロフィール・執筆&講演履歴と依頼はこちら
■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。
◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。
◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで
◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」